直ってないけど前回の続き
ケータイが圏外のまま6日目に突入してしまい
ようやく修理の受付してくれることに
順を追って説明すると
①
何か突然電波が弱くなって自宅内外に係わらず通話ができない
↓
②
近くのauショップにもっていったら
うちで出来るのはこれくらいです。
とicカードを交換してくれた
が、変わらず
サポートセンターに電話してくれ。
と言われる
↓
③
サポートセンターに電話して同一機種の本体を送ってくれることに
すぐに届いて使用する
が。全く変わらず。
↓
④
仕方が無いのでまたauショップへ持っていくと
もう一度サポートセンターに電話して手続きをしてくれ。
と言われ
↓
⑤
サポートセンターに電話
もう手の施しようが無いので原因究明のためにも一度auショップへ修理の受付に来てくれ。
と匙を投げられる
↓←今ここ
⑥多分仕事の待ち時間にどっかのauショップで今までの紆余曲折を説明してようやく修理へ
もうね
へとへと
何でもいいから電話つながるようにしてくれ
ほんとはもっとイライラしてるんだけど
矛先が毎回変わるため
どうにも消化不良で毎日お酒飲んじゃう。みたいな
そんなワケないか
家からどこにも電話できないので
眠っていた固定電話を引っ張り出す
さすがに古い充電池は使い物にならないので
電池ケースについてた線を引きちぎって
普通の乾電池をガムテープでくっつけてみた
人間ガムテープさえあれば何とか生きていけるなー。
の一枚。
